世の中、楽しくないと!!

Bockies/ボッキーズのお仕事は不妊を改善して子供を授かる様にすることです。
不妊症という病名をなくし、キチンと子供を授かり、健康的に出産して頂く人をドンドン増やします。
そして、日本の少子化を改善することが目的のひとつです。
しかし、不妊を改善しても、どれだけ子供を授かり、ドンドン子供を産んだとしても少子化は改善されないと思っています。
それは世の中、楽しくないと!
そうじゃないと生きていく意味がない!
未来がキラキラしていないと、希望を持って歩んでは行けないのです!
日本は先進国中でも若者の自殺率ナンバーワン
先進国7か国中、若者の自殺率を見てみると日本はダントツナンバーワン!
※厚生労働省の自殺対策白書(平成30年版)より
何でこんな結果になるのでしょうか?
若者の立場に立って考えてみましょう。
若者たちはこれから大人になっていく訳ですが、大人の背中を見て育ちます。
見られている大人はどうでしょうか?
多くの大人は朝起きてルンルンで仕事に出かける人は殆どいません。
みんな、同じ様なスーツを着て、下を向きながら電車に吸い込まれていきます。
もう乗れない!という程に車両にギューギュー詰めになっても、それが当たり前だと思っている。
そして「しんどい」「しんどい」とみんな同じことを口ずさみます。
これを毎日のルーティンとして行うのです。
子供や若者は大人達の「しんどい」「しんどい」を毎日見ますよね。
何なら小学校の頃から満員電車に揺られて通学している子供もいます。
テレビ、インターネットでも「しんどい」「しんどい」を見るのです…
子供達や若者は…
嫌になりませんか?
大人になるのが嫌になりませんか?
明るい将来像を描けますかね?
この様な状況だから冒頭の結果になっても当然ですね…
過去の歴史からも伺える
過去の日本の歴史を見ても世の中が辛くて自ら命を絶っていく人は大勢います。
それが行事や神事となっているものさえありました。
補陀落渡海がそうのひとつです。
仏教では阿弥陀如来の極楽”浄土”、薬師寺如来の浄瑠璃”浄土”と言われるような煩悩から離れ地獄がない仏や菩薩が住む清らかな国のことを”浄土”と言いました。
同じように補陀落浄土という観音菩薩の浄土もあります。
補陀落渡海とは渡海船と言う船にみんなで乗り込み浄土に向かう行事です。
もちろん帰ってはきません。
自身の穢れを払い、地獄のない国に行く…
余程この世が辛かったのでしょう…
見送る側も自分たちの穢れをのせて流したのです…
この渡海船には集団で乗り込んだそうです。
帰ってこれないのですから、そうとう恐怖だったと思いますよ。
みんながいるから、みんな同じだから、まだ気が紛れるのだと思います。
集団心理とはそう言うものですね。
補陀落渡海が行われていた当時は”生”を授かるのも大変な時代です。
産まれてきても世の中が楽しくないと意味がないのです!
不妊を改善するだけでは不十分
日本の少子化改善!には不妊を無くすだけではダメなんです。
明るい楽しい世の中を作らないといけません!
その為には大人が自分自身の人生を楽しくすることが必要だと考えています!
大人にも子供もと同様に”好き”なことがあります。
心底、拘りたいことが一つや二つ必ずあるかと思います。
★キャンプ
★サッカー
★BBQ
★バイク
あげればきりがありませんね…
Bockies/ボッキーズは神社や古代の神様のお話が大好きなんです。
日本人が何気なく参拝する神社や神様はどういったものなのだろうか?
何故、願いを叶えてくれるのか?
変わった行事や神事がたくさんあるが何を意味しているのか?
お金の流れはどうなっているのか?
などなど…
探って読み解いていくのが楽しいのです。
そこには神という神々しいイメージではなく、人間臭いストーリーが存在するからなんです。
それを解き明かしたときは最高に楽しいです!
余りにも楽し過ぎて月に2回程、オンライン神社参拝ツアーを開催する程です。
Bockies/ボッキーズは現地に行ってリアル参拝、参加者はお家でバーチャル参拝。
ツアーでは神社のなぜなぜを読み解いたお話しています。
その時の私の目はキラキラしていると思いますよ!
そんな楽しい大人達を増やしたい!
楽しい大人達を見て育つ子供を増やして行きたいのです!!
遊び=学び=ビジネス
目をキラキラして遊んでいる様に思うかもしれません。
はい!実際に遊んでいます!!
しかし、遊びは学びでもあります。
そしてビジネスでもあるのです。
それを気付いて頂く為に一般社団法人みんな天才化機構があります。
みんな天才化機構では楽しみながら人生を切り開く最強人生クリエイターを創出しています。
自分の得意な遊びから、興味分野から知識を広げて行くことで、多角的に多面的に物事が見れる様になります。
すると様々な分野で自分の知恵を発揮できる様になります。
自分の”楽しい”知恵がビジネスに役立つようになるのです。
この様に天才化していく方法をメソッド化しているのがみんな天才化機構の面白いところです。
自分自身の”楽しい”を大いに拡張させて最高の人生を切り開きましょう!
そして、楽しくてワクワクしている背中を子供達に見せてあげるのです!!